〔住ブレーンについて〕
Q:どんな業務をしていますか?
A:現在2つの業務をやっています。
工務店には“「継続的に受注をする」仕組みづくり”のサポート業務。建築主には”工務店へ案内する”業務。
↑
Q:サポートはどうなっていますか?
A:Webサイトと個別的な運営指導です。
会員Webサイトに、解説・進め方・実務事例・トーク事例・質問と回答など成功するためのサポートシステムができております。また、個別的な運営指導をしています。
↑
Q:直接実務指導してもらえますか?
A:お話合いの上で対応します。実務指導には費用が発生します。
実務指導が本当に必要なのかを話合いをします。例えば(山崎建設への実務指導)「見積書で他社と150万の差がついた、値引きしないで契約したい」の時は、営業マンと顧客の前で、実務をやり、営業マンにはその実務を見ながら学んでもらいました。今は多くの場合には電話で指導することで解決できます。
↑
「受注力」を高める
Q:「10棟~30棟を受注する」は本当に可能なのですか?
A:可能です。
商品住宅を販売する営業マンならそれも可能でしょう。大手住宅の営業マンなら会社の信用でそれも可能でしょう。しかし、小規模の工務店で営業マンが注文住宅を20棟以上を受注することは大変困難です。しかし、住ブレーンの営業方法であれば「20棟・30棟を契約する」は可能です。そのシステムを「詳細サイト」でご覧になれます。
↑
Q:「革新」の内容が、当社の業務のやり方と融合しますか?
A:すべてが融合するとは限りません。
例えば、チラシ広告で顧客を探すことはしない、申込金をもらうまでは顧客を訪問しない、工務店側の差別化を押売りしない‥‥等、いろいろとこれまでのやり方に違いが出てきます。しかし、「工務店の業務は、顧客の望む住まいづくりをサポートする」この共通認識が重要。この認識は、設計担当者、工事担当者、他の社員が一緒になって業務を進めていくことで、さらに会社の和ができるメリットがあります。
↑
Q:○○工法という断熱工法に拘りがあるのですが?
A:一つの工法だけで、他社との差別化を主張することは競合力が弱くなります。
どんな技術も他の技術に代用・代替がされるし、絶えず進化しています。それよりも、注文住宅本来の差別化を高める方が競合に強くなります。
↑
〔「存在価値」を高める〕
Q:自然素材の健康住宅は差別化になりませんか?
A:大手住宅メーカーに差別化をすることができても、同業者の工務店には差別化ができないでしょう。
中規模の工務店なら、建築主を住宅メーカーから工務店へと関心を向けさせることができましょうが、小規模の工務店がそれらの差別化(自然素材・健康住宅‥‥)を主張するほど他社の中規模工務店を奨励することになってしまうのです。
↑
Q:当社では、「地震に強い、特別の工法」をもっているので差別化になりませんか?
A:どんな工法も、決定的な差別化にはなりません。
理由は、地震に強い住まいづくりは“当たり前品質”で、“魅力ある品質”ではありません。また、地震に強い建物はいくらでもつくる工法・技術はいろいろあります。住ブレーンでは、建築主が「地震に強い建物」をつくる方法を選択できるよう「提案型の住まいづくり」をしています。
↑
Q:当社では、差別化を「オンリーワン」を考えています。どう思いますか?
A:「オンリーワン」の内容がわかりりませんが、多くの商品・技術も目的の下にあります。
どんな住まいづくり建築も「ンリーワン」です。差別化は「分かりやすさ」が条件です。家族の幸福.安全な環境.健康的な暮らし‥‥等。「詳細サイト」を参考にすれば、何かヒントを得られると思います。
↑
〔「集客力」を高める〕
Q:費用はどれくらいですか?
A:「集客業務の代行」の費用は成功報酬制(工事契約した時)です。
「集客業務代行の費用は成功報酬型(工事契約した時)です。従って、住ブレーンが工務店へ顧客を案内しても工事契約が成立しなければ費用は発生しません。
↑
Q:顧客探しに、費用はかからないのですか?
A:費用は基本的には発生しません。
「顧客探しは第三者が行います」
が費用は発生しません。詳しいことは「詳細サイト」をご覧ください。
※住ブレーンには「マーケティング」で顧客を探すマニュアルがあります。この場合には、概ね一人の顧客を探すのに1000円~1500円の費用が目安です。短期間で10名~20名の顧客を探すことができます。
↑
Q:顧客探しは、どれくらいの期間で、どれくらい探せますか?
A:「安定集客」ができるようになるまでに3月はかかります。
「顧客探しは第三者が行います」の
でその準備に期間を要します。
「安定集客」ができるようになるまでに3月はかかります。そこで、「安定集客」するまでに「住学教室」を開設しましたなら工務店側にある「失注客(契約に至らなかった顧客)」や「マーケティング」で早急に集客をします。この方法は住ブレーンにマニュアルになっていますのでそれを実行します。
↑
Q:顧客を、どうやって集客するのですか?
A:住ブレーンへ依頼する、又は第三者に依頼します。
注文住宅は受注型事業形態ですので、本来、チラシ広告で集客するのは無理なのです。住ブレーンは“1.顧客を探して、2.集客する”の流れで集客をします。
※-参照-‥≫≫「集客の仕組み」を構築して実行する
↑
Q:顧客の集客を、“第三者”に依頼した場合、手数料など費用が発生しますか?
A:費用が発生する、発生しないの2通りです。
費用をかけないで集客する方法に「連鎖的集客方法」があります。これを実行するには「営業プログラム」通りに営業実務を進めていきます。費用が発生しますが住ブレーンに依頼する方法です。これは住ブレーンに顧客のリストを知らせてくれれば、集客業務を代行します。費用は成功報酬制(工事契約した時)です。
↑
Q:営業マンは顧客探しをしないのですか?
A:直接、営業マンが顧客を探すようなことはしません。
顧客を探すシステムを構築し、そのシステムが稼働することで顧客が自然に増えていきます。
↑
〔「営業力」を高める〕
Q:営業経験の少ない、若い担当者でも大丈夫ですか?
A:社会的な常識があれば大丈夫です。
若い人は営業体験や人生体験は少ないが、若い人なりに長所があるものです。営業経験が少ないことは、顧客にとっては、駆け引きの少ない営業で安心でき、又気軽に遠慮なく質問できる良さがあります。パソコン住宅営業は、従来の対話的な説得営業ではなく、パソコン画面を説明しながら進めていくを会話的な説明営業です。事例は「詳細サイト」でご覧になれます。
↑
Q:パソコンで説明するだけの住宅営業ですか?
A:住宅営業は営業実務作業を進めていくことですから、実務作業が伴います。
住宅営業には、顧客との出会い~契約まで、様々な営業実務があります。また、その実務を進めていく過程に多くの障壁が出てきます。“営業実務を進める。障壁を除く”役割を、パソコン画面がサポートしてくれます。
↑
Q:「勝てるステージ」とは、パソコン画面ということですか?
A:注文住宅本来の住宅営業を“「パソコンとインターネット」を活用して営業をする”ということです。
注文住宅の住宅営業は高度化かつ複雑化しています。背景には、建築主は“インターネットで多くの情報を得られる”という環境があることです。これからは、建築主の多様化した条件・要望に対応するには、パソコンとインターネットは欠かせません。パソコンには営業に必要なデータがプログラムに従って整理されています。
Q:当社には営業マンがいない?
A:経営者以外の方が、営業業務をやることが望ましい。
経営者に共通していることですが、個性が強いことがあります。個性の強さは経営には適しても営業業務ではマイナスになることが多い。住ブレーンの業務マニュアルは、営業経験のない女性の方でもできるようになっていますので、経営者以外の方が営業業務を兼業することをお勧めします。
↑
Q:営業マンを新たに採用したいと思うのですが?
A:採用する前に、必ず社員の誰かに一度営業業務をやらせてください。
新入社員は能力や人柄をすぐには判断できません。それに比べて、社員は得意なところ不得意なところ、長所と短所などがわかりますし、何よりも安心できます。社員に一度営業業務をやらせ、その後、営業マンの採用を考えても遅くはありません。しかし、また、世間には豊富な人材がいることも事実です。
↑
Q:営業カタログはつくるのですか?
A:特別につくる必要はありません。
使用するカタログは、住宅メーカーや建材メーカが発行しているカタログをそのまま使用します。加工することは著作権に違反しますから、そのまま使用します。
↑
Q:訪問営業はしないのですか?
A:設計の“申込書”を頂くまでは、基本的には訪問することはありません。
工務店によって異なりますが、基本的には来社・来場して打合せをするシステムです。しかし、「申込書(設計業務)」をもらったなら敷調するためにも訪問は必要です。
↑
〔詳細〕
Q:何故、「詳細サイト」を誰でも見られるように公開しないのですか?
A:“ノウハウの非公開”が理由です。
詳細サイトには、営業システム・住学教室・事例‥‥等ノウハウのいくつかを紹介していますので、申込者に限定して公開をしました。
↑
Q:申込みをすると、後で電話・訪問などの営業されませんか?
A:一回の確認電話だけです。
営業の電話ではありません。
「詳細サイトの内容にわからないことがあるかどうか」確認の電話を一回だけします。それを望まないなら申込みはしないことです。
↑
Q:閲覧すると、どんなメリットがあるのですか?
A:大きなメリットは、下記の項目を理解できます。
1.“連鎖的に顧客を増やす”方法がわかる。
2.“小規模工務店が10棟・20棟契約する”方法がわかる。
3.“短期間(2月・3月)に受注高を上げる”方法がわかる。
☞ 「詳細サイト」
↑
〔その他〕
Q:集客業務の代行費用はいくらですか?
A:成功報酬
型(工事契約をした時)で費用が発生します。
工事契約がなければ費用は発生しません。具体的には、顧客が工務店側と「工事契約」が成立した時に費用が発生します。顧客が工務店へ電話をしたり訪問あるいは営業業務が進んでいても、「工事契約」が成立しなければ費用は発生しません。
↑
|